2023年度に上進式
スカウトの成長に合わせてビーバー隊からカブ隊へ上進
カブ隊からボーイ隊、ボーイ隊からベンチャー隊へ上進します。
上進しスカウトおめでとう!!



2023年度に上進式
スカウトの成長に合わせてビーバー隊からカブ隊へ上進
カブ隊からボーイ隊、ボーイ隊からベンチャー隊へ上進します。
上進しスカウトおめでとう!!
興味のある方、説明会に参加してみませんか。
ボーイスカウトは随時入団するお友達を募集しています
日時:令和5年5月28日(日)午前10時から12時(随時参加可能)
場所:扇町屋地区センター(旧扇町屋公民館)
参加費:無料
5月26日の日曜日、西武小学校で入間子育てフェスティバル2019に出展しました。気温が上がり、熱い日でしたが、ボーイスカウトの活動写真を展示し、3種類のゲームを行い、ボーイスカウトのPRをしました。ブースにお越しくださった皆様、ありがとうございました。体験歓迎です。一度遊びに来てください。
5月3日に茶祭り通りで開催された入間茶祭りに簡易タープを建てて、ボーイスカウトの宣伝とラムネ90本を販売しました。ビーバー隊年代のお問い合わせをいただきました。次回ビーバーランドへの体験参加をご案内しました。この日は天候が良く、ラムネは完売しました!
6月17日。
今日の活動は加治丘陵清掃の日。
昔は、不法投棄された粗大ごみが
散乱していましたが、近年は普通
ごみも目立たなくなりました。
そこで、今年もウォークラリーを
併用して、途中に仕込んだゲームを
スカウト達に楽しんでもらうことと
しました。
ビーバー、カブ、ボーイを混成して
3班編成に仕直し、活動開始。
楽しい1日が過ごせたようです。
帰り際に、日本ミツバチが巣作りを
始めているところに遭遇しました。
乱していましたが、近年は普通
ごみも目立たなくなりました。
そこで、今年もウォークラリーを
併用して、途中に仕込んだゲームを
スカウト達に楽しんでもらうことと
しました。
ビーバー、カブ、ボーイを混成して
3班編成に仕直し、活動開始。
楽しい1日が過ごせたようです。
帰り際に、日本ミツバチが巣作りを
始めているところに遭遇しました。
西武公民館で行われた「子育てフェスティバル」に、今年も出展しました。一時は激減した我が団を建て直そうと、団のPRも兼ねて参加を始めたイベントです。今年はゲーム内容も一新してマンネリ化を打破してみたところ、今まで以上に沢山の方々に来て頂けました。
4月15日に扇町屋公民館で入団上進式を行いました。ビーバーさんとカブさんに入団スカウトさんが沢山です。人数が多いと活動も楽しくなります。1年間よろしくお願いします。
3/17~18に長野県東御市の湯の丸スキー場でスキー訓練をしました。今回はビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊のスカウト、保護者、指導者総勢25名です。2日間好天に恵まれました。スカウトはリフトに乗る度にスキーが上手くなりました。
ボーイスカウトアメリカ連盟極東地区との、カブ年代に於ける合同活動であるパインウッドダービーの予選会に、今回初めて参加しました。
残念ながら、予選通過とは行きませんでしたが、スカウトたちは来年のリベンジを誓い合っていました。